【Premiere Pro】モーショングラフィックステンプレートを動画編集で使ってみよう

どうも、YUです。
今回は、モーショングラフィックステンプレートについて解説します。
- モーショングラフィックテンプレートについて知りたい
- テキストスタイルとの違い
以上のような悩みを解決できる記事になっています。
モーショングラフィックは、初心者の方が作成するのがとても難しく時間のかかる作業で、編集に困っている方もいるのではないでしょうか。
そんな時は、『モーショングラフィックステンプレート』を使ってみましょう。
だれでも、簡単にデザイン性のあるモーショングラフィックスを作成できます。
この記事ではモーショングラフィックステンプレートの使い方と外部からインストールする方法を解説するので、ぜひ見ていってください。
では、やっていきましょう。
エッセンシャルグラフィックスの知識が必要になるため、以下の記事も一緒にご覧ください。

モーショングラフィックステンプレートとは
モーショングラフィックステンプレートは、動画編集やモーショングラフィックスに使用される、あらかじめデザインされたアニメーションやエフェクトのテンプレートです。
通常アニメーションやエフェクトを作成する際は、After Effectsでデザインしてレンダリングを行い、その映像をPremier Proに読み込むといった作業が必要になります。
しかし、モーショングラフィックステンプレートを使えば、Premiere Proのみでテキスト、画像、ビデオクリップの置き換えなどの調整を行うことが可能です。
モーショングラフィックステンプレートのテキストを編集するだけで、以下の動画のようなネオン風タイトルも簡単に作れます。
動画が再生できない方はこちらをクリックして画像をご覧ください

テキストスタイルとの違い
モーショングラフィックステンプレートとテキストスタイルとのどちらを使うべきか悩んでいる方は、使い方を学ぶ前に読んでおきましょう。
モーショングラフィックステンプレートとテキストスタイルは、動画編集において異なる機能を持っています。
機能については、以下の表に掲載したので確認してください。


以上のように、大きく特徴が異なっています。
そのため、モーショングラフィックステンプレートは『アニメーションやエフェクトを使った作業』、テキストスタイルは『テロップ作業』で使ってみましょう。
モーショングラフィックステンプレートの使い方
モーショングラフィックステンプレートは、最初からいくつかのテンプレートが用意されており、エッセンシャルグラフィックスパネルから追加または編集できます。
さらに、一部カスタマイズしたモーショングラフィックステンプレートを保存することも可能です。
それでは、操作方法を1つずつ見ていきましょう。
配置方法
エッセンシャルグラフィックスパネルにある『参照』タブをクリックしてください。
『マイテンプレート』または『Adobe Stock』からモーショングラフィックステンプレートの選択が可能です。
以下のタブを切り替えると、各操作方法を確認できます。
『マイテンプレート』を選択した場合は、ローカルに保存されているモーショングラフィックステンプレートが表示されます。

もしテンプレートの数が多く、見つからない際は、にタイトルやキーワードを入力することで、テンプレートの検索が可能です。
『マイテンプレート』の場合は、フォルダ名の左にを入れることでフォルダの分類もできます。

次に、使いたいテンプレートを選択してタイムラインパネルにドラッグ&ドロップしてください。
クリップが追加されいたらモーショングラフィックステンプレートの配置は完了です。

シーケンスとモーショングラフィックステンプレートの設定が不一致の場合、以下の画像のようなウィンドウが表示されます。

シーケンスの設定を維持する場合は現在の設定を維持を選択してください。
モーショングラフィックステンプレートの設定に変更する場合はシーケンス設定を変更を選択してください。
編集方法
エッセンシャルグラフィックスパネルの『編集』をクリックしてください。

後は、テキストやカラーを変更したり、回転やアニメーションの速度などを変更してカスタマイズするだけです。
カスタマイズできる項目は、テンプレートによって異ななります。




以下の動画のように、カスタマイズされたモーショングラフィックスが再生されれば完了です。
動画が再生できない方はこちらをクリックして画像をご覧ください

保存方法
タイムラインにあるクリップを右クリックしてメニューを開き、メニューからモーショングラフィックステンプレートとして書き出し…を選択してください。

ウィンドウが起動したら、名前や保存先、キーワードなどを設定して、OKをクリックしましょう。

名前やキーワードは、テンプレートが増えると見つけにくくなるので、探しやすい文字に設定することをお勧めします。
保存先に関しては、以下の3から選択してください。

保存先 | 詳細 |
---|---|
ローカルテンプレートフォルダ | adobe指定のフォルダ |
ローカルドライブ | 任意のフォルダ |
Stock テンプレート | Adobe Stockのライブラリ |
最後に、『参照』に戻り、モーショングラフィックステンプレート名または設定したキーワードをに入力して、保存されているか確認しましょう。
モーショングラフィックステンプレートが下の欄に表示されていれば保存完了です。

After Effectsで作成した、または外部サイトでダウンロードしたモーショングラフィックステンプレートは編集することはできますが、保存はできないので注意してください。
外部テンプレートのインストール方法
モーショングラフィックステンプレートは、After Effectで自作または外部サイトからダウンロードすることができます。
外部サイトには無料のテンプレートがたくさんあるので、ぜひPremiere Proにインストールしてみましょう。
以下のタブを切り替えると、各操作方法を確認できます。
エッセンシャルグラフィックスパネル右下にあるをクリックしてください。

エクスプローラーが起動したら、MOGRTファイルを選択して開く(O)をクリックしましょう。

最後に、『参照』に戻り、モーショングラフィックステンプレートの追加は完了です。

テンプレートをダウンロードできるサイト
「自分で作成するのが難しい」、「デザインに自信がない・・・」といった方に、モーショングラフィックステンプレートがダウンロードできるサイトをご紹介します。
Adobe Stock
Adobe Stockは、アドビが運営してる高品質な画像、ビデオ、グラフィック、テンプレートなどのアセットを無料または有料でダウンロードできるサイトです。
Adobeの公式サービスなので安心して使え、無料・有料含め数も豊富にあります。
Motion Elements
Motion Elementsは、ロイヤリティフリーのデジタル素材マーケットプレイスで、無料または有料の動画制作に関連する様々な素材をダウンロードできるサイトです。
クオリティの高い無料・有料のテンプレートがダウンロードできます。

Motion Array
Motion Arrayは、サブスクリプション型のビデオ制作に関連するさまざまなアセットを無制限にダウンロードできるサイトです。
サブスクリプションすることで無制限にテンプレートをダウンロードできます。
以上で、解説を終わります。
まとめ
今回は、モーショングラフィックステンプレートについて解説しました。
モーショングラフィックステンプレートは、動画編集やモーショングラフィックスに使用される、あらかじめデザインされたアニメーションやエフェクトのテンプレートです。
テキストやカラーを変更したり、回転やアニメーションの速度などを変更してカスタマイズするだけオリジナルなモーショングラフィックスを作成できます。
さらに、After Effectsで自作したり、外部サイト(Motion Elementsなど)からダウンロードすることもできるので、モーショングラフィックステンプレートを活用して、動画制作に活かしていきましょう。
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
コメント