【Premiere Pro】動画の一部にモザイクをかけて追尾(トラッキング)させよう

どうも、YuNiです。
今回は、Premiere Proを使ってモザイクをかける方法を解説します。
- 動画の一部にモザイクをかけたい
- 背景にモザイクをかけたい
以上の悩みを解決する記事になっています。
「テレビやYouTubeなどでよく見るモザイクは、どのように編集しているのだろう」と思ったことはありませんか。
実は、Premiere Proのモザイクを使えば、誰でも簡単にモザイクをかけることが可能です。
この記事では、動画にモザイクをかける基本的な方法を4つのステップに分けてわかりやすく解説しています。
さらに、モザイクの修正方法やは背景にモザイクをかける方法も解説しているので、ぜひ見ていってください。
モザイクの使い方を覚えて、動画編集のスキルを向上させていきましょう。
モザイクをかける方法
モザイクをかける方法を、以下の4つのステップに分けて解説します。
以下の動画はモザイクをかけた制作例です。
クリップにモザイクを適用
エフェクトパネルのでモザイクを検索してください。
ビデオエフェクト→スタイライズ→モザイクです。

モザイクを適用したいクリップにドラッグ&ドロップしましょう。
適用すると以下の画像のように映像全体にモザイクかかります。

モザイクの粗さを調整
このままだと、モザイクが粗すぎて元の映像がわからないので調整しましょう。
水平・垂直ブロックの数値が低いほど粗く、高いほど鮮明になります。

以下の画像のように、お好みの数値でモザイクをかけてみましょう。

シェープカラーは、モザイクがかかっている部分の色のコントラストを強くする機能です。

適用すると以下の画像のように、よりブロック感が増すので用途によって使い分けてみましょう。

モザイクの範囲を設定
部分的にモザイクの範囲を設定するには、シェイプやペンツールを使ってマスクを作る必要があります。
円や四角形をのように簡単に切り抜く場合はシェイプ選択して、マスクを自由に作成したい場合はペンツールを選択しましょう。

ここでは、円のマスクを作成しますが、以下の画像のように自動的にマスクが追加されます。

あとは、パスを動かして形を変えたり、マスクを動かしてモザイクをかけたい部分に移動させましょう。

モザイクを顔の動きに合わせて追尾
最後にモザイクをトラッキングさせます。
をクリックすると、自動的にトラッキングの解析が開始されるので、終了するまで待ちましょう。


トラッキングの解析が終了すると、モザイクのマスクパスにキーフレームが自動的に追加されます。

あとは再生してみて、モザイクがしっかりとトラッキングされていれば完了です。

モザイクがずれてしまう
マスクが複雑だったり、動きが激しい場合は、マスクがしっかりとトラッキングされないときがあります。

まずは、マスクがずれ始めたフレームを探し、そのフレームのマスクを修正してください。
トラッキングを開始する前に、マスクがずれ始めたフレーム以降のフレームをすべて選択して削除しましょう。


再度、をクリックすると、自動的にトラッキングの解析が開始され、キーフレームも追加されます。
また別のフレームで、マスクが追加された場合は同じ作業を繰り返して修正していきましょう。

背景にモザイクをかける方法
背景のみモザイクをかけたい方はこちらをご覧ください。
以下の動画は制作例です。
初めに、ペンツールを選択してマスクを作成します。

この時、きれいにマスクを作成すると修正に時間がかかるので、おおざっぱで構いません。
さらに、今回の場合は、被写体がフレームから見切れているので、マスクを枠からはみ出して作成しておくとモザイクのずれを少なくできます。

マスクが作成出来たら、マスク拡張の下にある反転にを入れることで、モザイクの範囲をマスクの外側に反転することが可能です。


おおざっぱにマスクを作成した場合は、モザイクの粗さや範囲を調整しましょう。
マスク | 詳細 |
---|---|
マスクの境界のぼかし | マスクの境界部分を滑らかにするための機能です |
マスクの不透明度 | マスクの適用された部分の透明度を調整する機能です |
マスクの拡張 | マスクの範囲を広げたり狭めたりするための機能です |


あとは、トラッキングを解析して、モザイクを追従させて完了です。

以上で、解説を終わります。
まとめ
今回は、Premiere Proを使って動画の一部にモザイクをかける方法について解説しました。
モザイクの適用や粗さの調整、範囲の設定、トラッキングを活用して、簡単にモザイク処理が可能です。
顔や背景にモザイクをかける際は、マスクやトラッキングを駆使して効率よく編集しましょう。
ぜひモザイクを使って、映像編集に役立ててください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント