Premiere ProでYouTubeの字幕を簡単に入れる方法

PremiereProでYouTubeの字幕を簡単に入れる記事のアイキャッチ

どうも、YUです。

今回は、Premiere ProでYouTubeに字幕を簡単に入れる方法を解説します。

この記事はこんな人におすすめ
  • YouTubeの動画に字幕を手入力するのが面倒くさい
  • 字幕はつけたいが動画をたくさん投稿していて時間がない

こんな悩みを持っている人は多いと思います。

現状、YouTubeだけで自動字幕機能を使って動画投稿できますが、音声の検出・認識精度がそこまで高くなかったり、字幕の編集が使いにくかったりと、まだ発展途上な部分が多くあります。

Premiere Proは自動文字起こし機能の精度がとても高く、字幕の編集も簡単にできるのでおすすめです。

簡単にできるので、ぜひ使ってみてください。

スポンサーリンク

目次

Premiere ProでYouTuneの字幕を入れる方法

YouTubeに字幕を導入する方法は。『ファイルをアップロード』『自動同期』『手動で入力』『自動翻訳』の4つあります。

この記事では、ファイルをアップロードして字幕を導入する方法を解説します。

Premiere Proの自動文字起こし機能で字幕を簡単に入れる方法を使いますので、分からない方は操作方法を事前に学んでおきましょう。

自動文字起こしの使い方が分からない方は、下記の記事を参照してください。

使い方

Premiere Pro側とYouTube側の操作方法を分けて解説します。

Premiere Proの操作

Premiere Proの自動文字起こし機能を使い、字幕を生成したらテキストパネルの右にある[](3点リーダー)をクリックしてメニューを開きます。

『書き出し>SRTファイル』に書き出しを選択します。

名前や保存場所を決めて、エクスプローラーの『保存』ボタンをクリックし、フォルダに保存しましょう。

SRTファイルをフォルダに保存

YouTubeの操作

YouTubeに動画をアップロードする前と後で操作方法が若干異なります。

動画をアップロード前

YouTubeに動画をアップロードする前の設定項目、『動画の要素』欄の『字幕に追加』から追加ボタンを押して、字幕設定ウィンドウを開きます。

YouTubeに動画をアップする前にSRTファイルをアップロード
動画をアップロード後

アップロードしてある動画に関しては、YouTube Studioのメニューにある『字幕』をクリックして、『チャンネルの字幕』から字幕を導入したい動画を選択します。

字幕メニューから字幕を追加したい動画を選択

『動画の字幕』から右にある追加をクリックして、字幕設定ウィンドウを開きます。

※公開済み・自動翻訳されているものがある場合は、そのままにしておきましょう。

動画の字幕から追加ボタンをクリックして、字幕設定ウィンドウを開く

『ファイルをアップロード』をクリックします。

SRTファイルをアップロードして字幕を追加

srtファイルはタイムコードを含む形式なので、字幕のファイル形式を選択から『タイムコードあり』を選択して『続行』をクリックします。

字幕のファイル形式を選択

エクスプローラーが表示されるので、srtファイルを選択して開くをクリックします。

SRTファイルを選択

字幕設定ウィンドウに、Premiere Proで設定した字幕のデータが反映されます。

プレビューパネルから字幕の誤字やタイミングに問題ないことを確認しておきましょう。

確認が終わったら、右にある『公開』ボタンをクリックして字幕を公開します。

字幕設定ウィンドウの右上にある公開ボタンをクリック

『動画の字幕』から字幕が『公開済み』になっていれば完了です。

字幕が公開されているか確認

以上で、解説を終了します。

まとめ

Premiere ProでYouTubeの字幕を簡単につける方法を解説しました。

最後に、今回のおさらいです。

Premiere Proの自動文字起こし機能を使うことで、YouTubeの字幕を簡単に入れることができます。

少し手間がかかる作業は、文章の校正くらいなので誰でも簡単にできます。

字幕の装飾はできませんが、シンプルな字幕を入れたい方にもおすすめです。

Premiere Proの機能を使って、字幕付きの動画をたくさん投稿していきましょう。

最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。

記事をシェアしよう

コメント

コメントする

目次