【Premiere Pro】エッセンシャルグラフィックスの基本的な使い方

エッセンシャルグラフィックスのテンプレートと使い方記事のアイキャッチ

どうも、YUです。

今回は、Premiere Proでよく使うエッセンシャルグラフィックの基本的な使い方を解説します。

この記事はこんな人におすすめ
  • エッセンシャルグラフィックスについて知りたい
  • モーショングラフィックステンプレートについて知りたい
  • テキストスタイルについて知りたい

以上のような悩みを解決できる記事になっています。

現在、レガシータイトルが廃止され、テロップ編集をする際にエッセンシャルグラフィックスが必須になりました。

しかし、テキストスタイルやモーショングラフィックステンプレートの使用方法、テロップやモーショングラフィックスの編集方法など機能が全く違うので、困っている方も多いのではないでしょうか。

そんな方のために、『エッセンシャルグラフィックス』の使い方をまとめました。

項目は多いですが、使いこなすことができればPremiere Proで出来る編集の幅が広がるので、ぜひ学んでおきましょう。

この記事は各章で使える機能について確認し、詳しい使い方を知りたい場合に掲載されている詳細記事にアクセスして学ぶ形になっています。

エッセンシャルグラフィックを解説すると記事が長くなってしまうので、このような掲載方法になりました。

ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

スポンサーリンク

目次

エッセンシャルグラフィックスとは

Premiere Proのバージョンは24.3を使用しています。

エッセンシャルグラフィックスは、タイトル、テロップ、モーショングラフィックステンプレートなどのグラフィック要素を簡単に作成、編集できる機能です。

テキストやシェイプレイヤー、モーショングラフィックステンプレートを編集する際に必要になります。

特に、レガシータイトルが廃止されたため、エッセンシャルグラフィックス使う頻度が高くなりました。

Premier Proでは必須の機能ですので、ぜひ学んでおきましょう。

エッセンシャルグラフィックスサンプル

モーショングラフィックステンプレートとは

モーショングラフィックステンプレートは、動画編集やモーショングラフィックスに使用される、あらかじめデザインされたアニメーションやエフェクトのテンプレートのことです。

通常アニメーションやエフェクトを作成する際は、After Effectsでデザインしてレンダリングを行い、その映像をPremier Proに読み込むといった作業が必要になります。

しかし、モーショングラフィックステンプレートを使えば、Premiere Proのみでテキスト、画像、ビデオクリップの置き換えなどの調整を行うことが可能です。

モーショングラフィックステンプレートのテキストを編集するだけで、以下の動画のようなネオン風タイトルも簡単に作れちゃいます。

モーショングラフィックステンプレートサンプル1画像

モーショングラフィックステンプレートについて知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

エッセンシャルグラフィックスパネルの表示方法

ウィンドウ(W)エッセンシャルグラフィックスをクリックしてください。

表示されるとエッセンシャルグラフィックスの左にが付きます。

メニューバーからエッセンシャルグラフィックスをクリック

以下の画像のように、エッセンシャルグラフィックスが表示されていれば完了です。

エッセンシャルグラフィックスパネル表示

レイヤー(テキスト、シェイプ)の作成方法

エッセンシャルグラフィックスでは、レイヤー(テキスト、シェイプ)を作成することができます。

エッセンシャルグラフィックスにある『編集』をクリックして、右下にあるをクリックしてください。

編集タブからレイヤー作成

レイヤー作成のリストが表示されるので、テキストレイヤーを作成したい場合は『横書きテキスト』または『縦書きテキスト』、シェイプレイヤーを作成したい場合は『長方形』『楕円形』『多角形』を選択しましょう。

以下の画像のように、各パネルにレイヤーが追加されれば完了です。

各パネルのレイヤー
レイヤーグループ機能

右下にあるレイヤー作成アイコンをクリックすることでレイヤーをグループできるようになります。

グループ化は、追加されたレイヤー作成アイコンにレイヤーをドラッグ&ドロップすることで可能です。

エッセンシャルグラフィックスで使える編集機能

エッセンシャルグラフィックスでは、以下の7つの機能が使えます。

エッセンシャルグラフィックスの7つの機能
  1. 整列と変形:レイヤーの整列や位置、スケール、回転、不透明度などを編集する機能
  2. リンクスタイル:テキストスタイルを新しく作成したり、既存のスタイルを適用したりできる機能
  3. テキスト:テキストのフォント、大きさ、文字揃え、カーニングなどを編集する機能
  4. アピアランス:レイヤーの色、境界線、背景、シャドウ(影)、マスクなどを編集する機能
  5. トランスフォーム:メディア(画像や動画など)の位置や回転、サイズ、不透明度を編集できる機能
  6. レスポンシブデザイン-位置:レイヤーに親子関係を設定して、親レイヤーの高さや幅、位置に対応して子レイヤーのデザインを自動で調整する機能
  7. レスポンシブデザイン-時間:デュレーションを変更した際に、特定の部分を一定の時間で固定し、他の部分を自由に編集できる機能

整列と変形

整列と変形は、レイヤーの整列や位置、スケール、回転、アンカーポイント、不透明度を編集する機能です。

整列と変形

整列と変形について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

リンクスタイル

リンクスタイルとは、テキストスタイルを新しく作成したり、既存のスタイルを適用したりできる機能です。

リンクスタイル

リンクスタイルについて詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

テキスト

テキストは、テキストのフォント、大きさ、文字揃え、カーニングなどを編集する機能です。

テキスト

テキストについて詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

アピアランス

アピアランスは、レイヤーの色、境界線、背景、シャドウ(影)、マスクなどを編集できる機能です。

アピアランス

テキストについて詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

トランスフォーム

後日別記事で解説予定。

トランスフォームは、メディア(画像や動画など)の位置や回転、サイズ、不透明度を編集できる機能です。

レスポンシブデザイン-位置

レスポンシブデザイン-位置は、レイヤーに親子関係を設定して、親レイヤーの高さや幅、位置に対応して子レイヤーのデザインを自動で調整する機能です。

レスポンシブデザイン-位置

レスポンシブデザイン-位置について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

レスポンシブデザイン-時間

後日別記事で解説予定。

レスポンシブデザイン-時間は、デュレーションを変更した際に、特定の部分を一定の時間で固定し、他の部分を自由に編集できる機能です。

レスポンシブデザイン-時間

Tips:テキストパネルを表示

アピアランスの下にテキストパネルで表示というものがあります。

テキストパネルで表示ボタン

これはテキストパネルを表示させる機能ですが、ほとんど使うことはありません。

テキストパネル

テキストスタイルの使い方

テキストスタイルは、『prtextstyle』というPremiere Pro でテキストに適用できる文字デザインのデータです。

フォント、色、アウトライン、サイズなどテキストの基本的なデザイン設定を保存し、テキストレイヤーに適用するだけで、簡単に同じテロップを再現できます。

さらに、同じテキストレイヤーのスタイルをプロジェクト全体の異なるテキストレイヤーに適用できるので、テロップ作業の効率を上げるには必須の機能です。

テキストスタイルファイル

テキストスタイルについて知りたい方は、以下の記事をご覧ください


以上で、解説を終わります。

まとめ

Premiere Proのエッセンシャルグラフィックスの基本的な使い方を解説しました。

エッセンシャルグラフィックスは、タイトル、テロップ、モーショングラフィックステンプレートなどのグラフィック要素を簡単に作成、編集できる機能です。

特に、レガシータイトルが廃止されてエッセンシャルグラフィックス使う頻度が高くなりました。

Premier Proでは必須の機能ですので、ぜひ覚えておきましょう。

最後まで記事をご覧いただきありがとうございました

記事をシェアしよう

コメント

コメントする

目次